top of page

BCGとCOVID-19について

  • 伊藤小児科
  • 2020年4月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年5月15日

BCGワクチンがCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)予防に有効であるという説が出ています。根拠のないデマではなく、期待されるところではありますが、現時点では肯定も否定も出来ません。

ただし、BCGワクチンは日本の乳児の人数を計算して必要な分だけ生産されていますので、成人の方がBCG接種を始めると、本来接種が必要な乳児へのBCGワクチンが不足してしまいます。

上記の理由から、当院では定期接種対象外の方へのBCGワクチン接種はお断りいたしますので、ご理解お願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
麻しん(はしか)について

2025年8月12日(火)、福岡県内において麻しん患者が1名報告され、疫学調査により、感染の可能性がある期間に、ハーモニーランドを利用していることが判明しました。( 詳しくはこちら ) 麻しんは予防接種で予防可能な疾患です。1歳、小学校入学前の一年間(年長児)に2回接種を行...

 
 
 
「資格確認書」と「資格情報のお知らせ」の違いについて

「資格情報のお知らせ」とは、マイナ保険証をお持ちの方に、申請によらず交付される書類です。 「資格情報のお知らせ」単体では受診はできません。 何らかの事情で資格確認を行えなかった場合に、 マイナンバーカードとセットでご提示ください。...

 
 
 
8月1日以降の保険証について

厚労省公式X( こちら )をご確認ください。 なお、マイナンバーカードをお持ちの方は、院内の機器で健康保険証の登録が可能です。 マイナンバーカードをお持ちでない方は、健康保険証の有効期限をご確認の上、受診されてください。 期限が切れている場合は資格確認書をご持参ください。...

 
 
 

コメント


bottom of page